![]() |
出発前集会でスピーチをする内田さん(右) |
九月十七日「国葬」に反対する市民デモが神戸三宮で四百人の参加で行われました。
憲法改悪ストップ!兵庫県共同センターと、こわすな憲法!いのちとくらし!市民デモHYOGOとの共催で、八月二十七日に続き、二回目の開催です。
神戸三宮・東遊園地花時計前の出発前集会では、神戸女学院大学名誉教授で思想家の内田樹さんがスピーチをしました。
*
内田さんは、東灘革新懇や、九条の会.ひがしなだでも活動し、安保関連法に反対する学者の会でも活動しているアクティビストだと自己紹介して、次のように語りました。
――今回は国民世論の過半数が同じことを言っている時にデモをする貴重な機会。「どうしてこんなことに」と岸田首相も後悔していると思う。法律の根拠もなく立法府(国会)の承認も得ていない。国民に同意してもらうには国民の前で声を限りにして説明すべきだが、それもしない。オリンピックのスキャンダル、統一協会の問題もあってますます支持率が低落。大きな政局になる可能性もある。
来年は統一地方選挙がある。地方議会にも統一協会と癒着している議員はいっぱいいる。沖縄の今回の選挙を見ても統一協会と関係のある候補者は勝てない。
市民が小さな抵抗の声をあげるのではなく、新しい流れをつくる「革命」――新しい運動を起動する〝希望のデモ〟を行いたい。――
*
集会参加者は、安倍元首相の「国葬」中止を求めるアピールも確認し、首相官邸に送ります。
デモは「「国葬」反対!」「弔意を強制するな!」「私の心を動員するな!」「「国葬」よりコロナ対策!」「「国葬」より物価対策!」などのコールを響かせ、通行人や商店の方もいっしょに唱和しました。
「国葬」が予定される九月二十七日は、▽憲法共同センターは各地で行動、神戸では十二時から神戸大丸前でスタンディング、▽市民デモHYOGOは十三時から三宮マルイ前で宣伝を行います。
憲法改悪ストップ!兵庫県共同センターと、こわすな憲法!いのちとくらし!市民デモHYOGOとの共催で、八月二十七日に続き、二回目の開催です。
神戸三宮・東遊園地花時計前の出発前集会では、神戸女学院大学名誉教授で思想家の内田樹さんがスピーチをしました。
*
内田さんは、東灘革新懇や、九条の会.ひがしなだでも活動し、安保関連法に反対する学者の会でも活動しているアクティビストだと自己紹介して、次のように語りました。
――今回は国民世論の過半数が同じことを言っている時にデモをする貴重な機会。「どうしてこんなことに」と岸田首相も後悔していると思う。法律の根拠もなく立法府(国会)の承認も得ていない。国民に同意してもらうには国民の前で声を限りにして説明すべきだが、それもしない。オリンピックのスキャンダル、統一協会の問題もあってますます支持率が低落。大きな政局になる可能性もある。
来年は統一地方選挙がある。地方議会にも統一協会と癒着している議員はいっぱいいる。沖縄の今回の選挙を見ても統一協会と関係のある候補者は勝てない。
市民が小さな抵抗の声をあげるのではなく、新しい流れをつくる「革命」――新しい運動を起動する〝希望のデモ〟を行いたい。――
*
集会参加者は、安倍元首相の「国葬」中止を求めるアピールも確認し、首相官邸に送ります。
デモは「「国葬」反対!」「弔意を強制するな!」「私の心を動員するな!」「「国葬」よりコロナ対策!」「「国葬」より物価対策!」などのコールを響かせ、通行人や商店の方もいっしょに唱和しました。
「国葬」が予定される九月二十七日は、▽憲法共同センターは各地で行動、神戸では十二時から神戸大丸前でスタンディング、▽市民デモHYOGOは十三時から三宮マルイ前で宣伝を行います。
〔小林明男〕
(兵庫民報2022年9月25日付)14:30
(兵庫民報2022年9月25日付)14:30