長田区の日本共産党と後援会は六月五日、こくた恵二衆議院議員・国会対策委員長を迎えて、参議院選挙勝利決起集会を、長田区文化センターで開催し、比例五議席絶対確保、こむら潤参議院兵庫選挙区予定候補を国会に送る必勝大作戦の意思統一を行いました。
はじめに、女性後援会有志が、「こ」「む」「ら」「じゅん」のプラカード(※)で、自公維新の改憲・軍拡・米軍追随を批判、支持を広げて日本共産党の躍進をと訴えました。
森本真長田区区委員長・神戸市議は、この間の支部・後援会の努力で、宣伝や支持拡大がすすんできたが、まだまだ目標には隔たりがあり、告示前、告示後の活動で飛躍を勝ち取ろうと行動提起を行いました。
こむら潤予定候補は、兵庫県内を回るなか、年金、学費、子育てなどさまざまな生活場面で、多くの県民が「政治をどうにかしてほしい」と感じていること、国会に送っていただいて、ジェンダー平等や環境問題など、政治を変えていきたいと決意を元気いっぱいに訴えました。
こくた恵二衆議院議員は、「今回の選挙は、平和とくらしのかかった大事な選挙。①戦争か平和か、「力対力」の軍事増強か憲法九条をいかした平和外交か②くらしの問題でも、物価高騰の折り年金削減や高齢者医療費二倍など、そんな政治でいいのか③「野党共闘」の前進でも日本共産党の躍進を――激しい攻撃や大逆流を押し返す変化が生まれている。みなさんの携帯に登録している知り合いに支持を訴え七倍の飛躍を」と呼びかけました。
最後に、各々の要求プラカードを掲げて、参議院選挙勝利をめざして、「がんばろー」でしめくくりました。〔森本真=神戸市議〕
※女性後援会の「こ」「む」「ら」「じゅん」プラカード
【こ】懲らしめよう 自公維新の改憲政治【む】無駄な軍事費 バッサリやめて 税金は国民生活に
【ら】LINE広げて 支持拡大
【じゅん】ジュゴン住む 沖縄辺野古の 新基地中止
自由と平和 まっすぐ つらぬく
比例は日本共産党 兵庫はこむら潤
勝利にむけて がんばりましょう!
(兵庫民報2022年6月12日付)15:00