Web版の発行はしばらく休止します

「兵庫民報」編集部は2012年11月から専任1人で続けてきましたが、その1人も2020年末で退職し、2021年1月からは嘱託となりました。編集業務の整理のため、「兵庫民報Web版」はしばらく休止いたします。それにともないTwitterへの転送も休止します。 紙版の通常号のご購読をお願いします。

2014年5月10日土曜日

【訂正】募集要項:「物産店」「屋台村(模擬店)」「たまり場テント」

【訂正】たまり場テントの料金が間違っていましたので訂正します。
下記のとおり、正しくは「1テント12,000円」です。(5月10日)

7月6日(日)にメリケンパークで開催予定の「第32回兵庫県赤旗まつり」での「物産店」「屋台村(模擬店)」「たまり場テント」の募集要項が決まりました。

〇物産店
1テント28,000円。
5.4m×3.6m。
備品は机4個、イス8個。
追加の場合は、机1個1000円、イス1個200円。
2分の1区画でも可。

〇屋台村(模擬店)
1区画7,000円。
4分の1区画。2.7m×1.8m。
備品は机1個、イス2個。
追加の場合は、机1個1000円、イス1個200円。

〇たまり場テント
1テント12,000円。
5.4m×3.6m。
備品は机2個、イス4個。
追加の場合は、机1個1000円、イス1個200円。
《注意》このテントでは、「火気使用」「調理」「販売」はできません。

※いずれも締め切りは6月15日。

募集要項や詳細については、第32回兵庫県赤旗まつり実行委員会(☎078‐577‐6255)、もしくは、お近くの日本共産党地区委員会までお願いします。


(2014年5月4日付「兵庫民報」掲載)