Web版の発行はしばらく休止します

「兵庫民報」編集部は2012年11月から専任1人で続けてきましたが、その1人も2020年末で退職し、2021年1月からは嘱託となりました。編集業務の整理のため、「兵庫民報Web版」はしばらく休止いたします。それにともないTwitterへの転送も休止します。 紙版の通常号のご購読をお願いします。

2012年12月1日土曜日

総選挙予定候補者一覧

日本共産党の総選挙比例近畿ブロック名簿登載予定者、兵庫県内の小選挙区予定候補者とその事務所などの一覧です。本人のツイッターやフェイスブック、ブログは選挙期間中、更新できませんが、普段の活動や人柄を垣間みることができます。

比例代表選挙:政党名で投票します

近畿ブロック(定数29):滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

こくた恵二

前衆院議員(6期)・党国会対策委員長
http://www.kokuta-keiji.jp

宮本たけし

前衆院議員(1期)・党中央委員
http://www.miyamoto-net.net

清水ただし

党大阪府副委員長
http://www.shimizu-tadashi.jp

堀内照文

党准中央委員・兵庫県副委員長
http://www.teru-horiuchi.com

ふしき みちよ

党中央委員・前滋賀県議
http://fusiki.huu.cc

中野あけみ

党奈良県北和地区副委員長、前奈良県議

原やすひさ

党和歌山県副委員長
http://kiihanto.exblog.jp


比例近畿ブロック兵庫事務所
神戸市兵庫区新開地3丁目4-20 党兵庫県委員会内
☎078-577-0447
http://www.jcp-kinki.net



小選挙区選挙:候補者名で投票します


第1区
神戸市東灘区、灘区、中央区

つつい哲二朗

神戸市東灘区本山中町4-2-10
078-451-0982
Twitter  http://twitter.com/tetsu2ro
facebook  http://www.facebook.com/tetsujiro.tsutsui
blog  http://tetsu2ro-jcp-hyogo1.cocolog-nifty.com
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/04/110.html
がんばります! http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/04/1_22.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/11/1.html

第2区
神戸市兵庫区、長田区、北区

ぬきな ゆうな

神戸市長田区腕塚町2丁目1-28
078-646-9883
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/05/2.html
がんばります! http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/05/2_27.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/11/2.html

第3区
神戸市須磨区、垂水区

おおすぎ鉄夫

神戸市須磨区寺田町1-1-13
078-732-6578
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/03/3.html
がんばります! http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/03/3_18.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/11/3.html

第4区
神戸市西区、三木市、小野市、加西市、加東市、西脇市、多可郡

松本勝雄

小野市垂井町676-2
0794-63-4193
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/06/4.html
がんばります! http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/06/4_10.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/11/4.html

第5区
豊岡市、養父市、朝来市、美方郡、篠山市、丹波市、三田市、川辺郡

平山和志

丹波市柏原町柏原2909-1
0795-72-1241
豊岡市若松町14-7
0796-22-6459
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/06/5.html
がんばります! http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/06/5_24.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/12/5.html

第6区
伊丹市、宝塚市、川西市

吉見秋彦

伊丹市千僧6-218
072-779-3258
Twitter  http://twitter.com/metaboll
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/01/6.html
がんばります! http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/02/6.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/11/6.html

第7区
西宮市、芦屋市

浜本のぶよし

西宮市津門住江町5-11
0798-23-2281
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/11/712.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/12/7.html

第8区
尼崎市

庄本えつこ

尼崎市昭和南通7-177
06-6412-1661
blog  http://etsukosho.exblog.jp
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2011/12/28.html
がんばります! http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/02/8.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/11/8.html

第9区
明石市、洲本市、淡路市、南あわじ市

新町みちよ

明石市西新町1丁目4-7
078-927-7080
洲本市宇山3-4-16
0799-24-2380
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/04/9_25.html
がんばります! http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/04/9_29.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/11/9.html

第10区
加古川市、高砂市、加古郡

井沢たかのり

加古川市加古川町本町338-8
079-422-5973
facebook  http://www.facebook.com/takanori.izawa.5
blorg  http://kyoiku9rinsho.at.webry.info
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/04/110.html
がんばります! http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/04/10.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/11/10.html

第11区
姫路市(旧家島・夢前・香寺・安富町を除く)

白髪みどり

姫路市本町201
079-288-4110
facebook  http://www.facebook.com/midori.sirakami.1
blog  http://blogs.yahoo.co.jp/s_midori1316
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/08/11.html
がんばります! http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/08/11_1216.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/11/11.html

第12区
旧家島・夢前・香寺・安富町、相生市、たつの市、赤穂市、宍粟市、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡

竹内のりあき

たつの市龍野町富永513-1
0791-63-2048
facebook  http://www.facebook.com/noriaki.takeuchi.18
略歴  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/11/712.html
駆ける  http://hyogo-minpo.blogspot.jp/2012/12/12.html


(2012年12月2日付「兵庫民報」掲載)

12区:竹内のりあき

草の根の実践輝く西播から


・・・さ・あ・総・選・挙・・・衆・院・小・選・挙・区・候・補・か・け・る・・・


(旧家島・夢前・香寺・安富町、相生市、たつの市、赤穂市、宍粟市、神崎郡、揖保郡、赤穂郡、佐用郡)


解散後の立候補表明でまさに超短期決戦に臨むことになりました。自民党型政治を断ち切る歴史的たたかいに候補者として臨む、重責を痛感しています。「立候補してくれて、よかった。ありがとう」と激励の言葉を多くの方からいただいています。「原発即時廃止、再生可能エネルギーへの転換」、これ以上放射能による被害者を出さないため、自然豊かな12区での雇用創出のためにも、かならず実現したい。

これまで三人の党員町長が誕生し、住みやすい町づくりでも大きな役割を果たしてきました。九万人近い署名で市や業者を追いつめている姫路市夢前町での全住民規模の産廃処理場建設反対運動も、日本共産党県議・市議が計画を暴露し、住民に知らせたことが運動の契機です。

「提案し、行動する。」を草の根で実践しているこの地域で、国政でも「提案し、行動する。」日本共産党躍進のために全力でがんばります。どうかみなさん私を国会に送ってください。
(2012年12月2日付「兵庫民報」掲載)

7区:浜本のぶよし

有権者と全党励ます演説で


・・・さ・あ・総・選・挙・・・衆・院・小・選・挙・区・候・補・か・け・る・・・


(西宮市・芦屋市)


「赤旗」号外が好評です。支部が配布した号外を受け取った三十代の女性から、「共産党の四つのビジョンは大変わかりやすい」との声が寄せられ、「赤旗」日曜版を講読してくださることになりました。号外の威力は抜群です。

後日、その方が事務所にわざわざ募金を届けてくださいました。

添え書きには「月に一度息子とお寿司を食べに行くためにとっておいた分です」とありました。ほんとうに心が熱くなりました。

私が訴えをしているところにも、高齢者の方が募金を持ってこられ、「今は共産党に頑張ってもらわないと」と激励をよせてくださいました。

こうした反応に、候補者としてもたいへん励まされています。

短期決戦の中、候補者の役割は、演説で有権者の心と全党の活動を励まし、勇気と展望を与えること、一回一回の演説が真剣勝負だということを痛感しました。

政治転換へ全力をあげます。
(2012年12月2日付「兵庫民報」掲載)

5区:平山和志

「保守王国」に変化の兆し感じ


・・・さ・あ・総・選・挙・・・衆・院・小・選・挙・区・候・補・か・け・る・・・

(豊岡市、養父市、朝来市、美方郡、篠山市、丹波市、三田市、川辺郡)



十一月二十三日は猪名川町と三田市で街頭宣伝を地元議員と行いました。

スーパー前で子育て問題について訴えていると、子ども連れのお父さんが小さなVサインを送ってくれました。思わずうれしくなり演説にいっそう力が入りました。後援会員の皆さんも「赤旗」号外や「平山リーフ」を配りながら、買い物客と対話を繰り広げていました。

翌二十四日は豊岡市から出発して北但地域をめぐり街頭宣伝を展開。最後は自民党前職議員のお膝元・香美町村岡区で訴えました。

後援会員のみなさんばかりでなく、多くの方が聞きに出てきてくれ、「今度こそ政治の流れを変えましょう」と演説を結ぶと拍手がまき起こりました。「保守王国」といわれてきた地域でも変化の兆しが表れてきていることを実感しました。

さらに二十五日は丹波市で街頭宣伝。兵庫5区の広さを痛感しながら、日本共産党の姿を少しでも多くの方々に伝えようと頑張っています。

(2012年12月2日付「兵庫民報」掲載)