消費税大増税反対!大飯原発再稼働阻止!
第31回兵庫県赤旗まつりが6月10日、神戸・メリケンパークで開かれ、5千人が参加。▽総選挙・参院選と知事選など地方選の勝利へ向け日本共産党と後援会の総決起▽勝利を支える党勢拡大への弾み▽緊迫する情勢のなか、「消費税増税反対」「大飯原発再稼働阻止」のたたかいの一大結集―の場となりました。
記念式典では岡正信党県委員長が主催者挨拶でこうした意義を強調。嶋田正義福崎町長、工藤崇上郡町長が来賓挨拶で、党員町長として住民本位の町政をすすめる経験と決意を語りました。三田市、上郡町、養父市、丹波市の議員選挙候補者も紹介されました。
衆議院小選挙区ごとの党と後援会による候補者押し出しパフォーマンスも行われ、寸劇・合唱など趣向をこらし、総選挙勝利への意気込みを示しました。堀内照文比例候補も決意を訴えました。
文化行事では、シャンソン歌手の堀田さちこさんがパリコミューンにちなむ「さくらんぼの実る頃」や、いずみたく作曲の「今・今・今」などを熱唱して励ましました。
福島県からは党県団長の神山悦子議員が駆けつけ被災地の現状報告と連帯挨拶を行いました。
記念講演では、党国会対策委員長・衆院議員の、こくた恵二氏が、いまこそ日本共産党躍進が求められていると強調しました。
また会場は後援会の模擬店や物産展、フリーマーケットで賑わいました。
(2012年6月17日付「兵庫民報」掲載)