子どもたちに希望ある未来を
・・・衆・院・小・選・挙・区・候・補・か・け・あ・る・き・・・
(尼崎市)
十一月三日、尼崎の六地区の「子どもまつり」に参加しました。毎年、地域の保育園、保護者などでつくる実行委員会の主催で行われているお祭りです。保育園の子どもたちからプロまでが出演するステージ、手づくりの遊びコーナー、食べ物・バザーもあります。
木工細工コーナーで真剣に釘を打つ子どもたち、ステージと一体に体を動かしている子どもたちなど楽しんでいるのを見ているだけで幸せな気持ちになります。と同時に、この子たちの未来を希望あるものにするのは大人の責任だと身の引き締まる思いもしました。
四日の午後、横井久美子さんの「トーク&ライブ」がありました。横井さんとは私が学生時代からの長いおつきあい。働く人や子育て応援、平和、原発ノー、人生の機微など横井さんの歌にどれだけの人が励まされたことでしょうか。トークコーナーで久しぶりにおしゃべりしました。「選挙に勝たせたい」と応援のメッセージに、感謝。楽しいひと時でした。
(2012年11月11日付「兵庫民報」掲載)