![]() |
大橋さん(右)から誕生日ケーキを贈られた三原さん |
*
三原八重さん(93)は灘区上野通で被災。県立神戸高校に避難中、給水車から水をもらって帰る坂道で転倒し膝を怪我。いまも痛みがつづき、家の中でも歩行器が必要です。集合住宅の浴槽は縁が高く、容易には入れません。ヘルパーは週1回。掃除をしてくれますが「せめて買い物もしてもらえたら助かるのに」と話します。
ポストに入っていたビラで福祉ネットの相談会を知ったのは9年前。大橋さんらの援助で生活保護を受けられるようになりました。
1月1日が誕生日。「女だてら正月に生まれて、と親にも祝ってもらったことがない」と言う三原さんに、ことしも大橋さんがバースディケーキをプレゼントしました。
年末に体調を崩し数日飲まず食わずだった三原さん。大橋さんは「よく1人でやってきたね。しかし限界。施設に入る用意をしようか」と語りかけました。
(2012年1月15日付「兵庫民報」掲載)